5月9日
本日5月9日は第35回の多摩里食堂が開かれました。今回は子どもが23人、大人が14人で食事しました。今月は3小と6小の子どもたちが多く、初めての子も多かったです。
将棋が人気の多摩里食堂。大盛況でした。将棋を教えてくれる深井先生はなにしろ優しい先生です。
狛江の農家さんからたくさんタケノコをいただき、タケノコご飯とチンジャオロースを提供できました。 デザートは手作りゼリー。食事の準備をお手伝いに来てくれた お姉さんと一緒にお食事をしました。
食事後は「こまえほんの会」さんによるお楽しみ会。絵本を読んでもらったり、 なぞなぞに挑戦しました。元気の良いたくさんの手が挙がりました。 はじめての子も楽しんでもらえたかな?
「こまえほんの会」さんによる絵本の読み聞かせ。真剣に聞いていました。 その後はなぞなぞ。直ぐに手が挙がり、「正解!!」の声。
0コメント